米有力紙、一面で「日本が右傾化」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
という記事が今週末、気になった人には気になったんじゃないのでしょうか。
上記ヤフーニュースにもありますように、
アメリカの有力紙が日本の内政関連の記事を一面で掲載するのは珍しいことで、日本の世論の変化に対するアメリカの関心の高さを表わしたものといえます。
ビジネス関連の記事は目にすることはあっても、内政関連の記事がワシントンポスト紙のようなメガ新聞に取り上げられるなんて!これは英文を読まずにはいられません。
私は早速ワシントンポストのwebsiteにいき読んでみました。記事もプリントアウトです。
こちらがワシントンポストの元記事。
With China’s rise, Japan shifts to the right - The Washington Post
記事の中にあった次の言葉に思考が揺さぶられました。
“We tried to avoid any confrontation or friction with surrounding countries. . . . But there’s a widespread feeling in the minds of Japanese people that being nice didn’t work out.”
イエスもノーも言わず、その間にある空気の中に引きずり込んでニコニコと立ち去るという手段がもはや通じなくなってきているんだなということが感覚的にもよくわかったここ最近のアジア情勢でした。
ところでアメリカの新聞では、iPhone発売当初から優れたUIでもって読みやすいこちらのThe New York Timesが私のお気に入りです。
NYTimes for iPhone 3.6.1(無料)
カテゴリ: ニュース, Newsstand, ニュース/政治
現在の価格: 無料(サイズ: 5.9 MB)
販売元: The New York Times Company - The New York Times Company (iDP)
リリース日: 2008/07/11
現在のバージョンの評価: 無し(0件の評価)
全てのバージョンの評価: (2,445件の評価)
ワシントンポスト紙のアプリもあるのかなと見てみるとやっぱりあるんですね。
Wash Post 2.0.2(無料)
カテゴリ: ニュース, ライフスタイル
現在の価格: 無料(サイズ: 12 MB)
販売元: The Washington Post - The Washington Post Company
リリース日: 2010/03/03
現在のバージョンの評価: (3件の評価)
全てのバージョンの評価: (20件の評価)
「japan shifts to the right」と入力して、今回話題の記事を検索しましょう。⬇
ますます緊迫する日中関係について、海外メディアがどう報じているのかにも目を光らせていきたいと思います。
最後に今日もiPhone5の入荷連絡ありませんでした。予約開始日に近所にある普段はほとんど人の気配すらなさそうなソフトバンクショップを選んで予約したのに(>_<) 例年通りヨドバシ梅田のソフトバンクで予約した方が良かったのかも。 まー気長に待ちます。 それでは今日はこのへんで。