2018年ももうすぐ終わりですが、今年はっきりと去年までとは違うものに手を付け始めたってのがワインです。
こういった本でinfoを吸収しyoutubu動画をみながらワインのあれこれについて学習していきました。
⬇
お酒は夕飯時缶ビール1本飲むくらいで、2年くらい前からヤッホーブルーイングのラインを日替わりで飲んでました。
近所のスーパーがこの会社のビールを揃えていて気軽に買えます。
こういうユニークなネーミングのビールを出している会社で、味もそれぞれ個性的なので、大手ビール会社の判で押したようなビールの味に飽きた方には最適なビールです。
⬇
ワインはそもそも自分の視界に入ってなく存在自体が私にとっては無(○o○)って感じだったんですが、きっかけはこちらの記事で紹介しているマリオットプラチナチャレンジです。
⬇
マリオット プラチナチャレンジ Done! 7月後半怒涛のモクシー大阪本町stayで、もうモクシー愛なら誰にもまけへんかも?!
こんにちは。5月初め急遽スタートしたマリオットプラチナチャレンジが昨日終了しました\( `.∀´)/⬇
プラチナチャレンジ中も、7月いっぱいまではSPGアメックスカードをもってるだけで、マリオットホテルのラウンジアクセス可能でした。
それで、夕刻時のカクテルタイム等で置いてある各種アルコールが飲み放題だったわけで、普段縁のなかったワインをあれこれ飲んでみるとこれがま〜美味しい♡o。.(✿ฺ。 ✿ฺ)っと。
ま〜ホテルプレゼンツのワインなんで、一定以上のレベルのものがおいてあるわけで、美味しいのは当然なんでしょうけど・・・
もちろんこれまでもワイン自体は何度も飲む機会があったわけですが、それをこれから毎日飲み続けようなんてことにはならなかったんですけど、何故か今年はワインがスパッっと自分にハマりました。
ビールがただの炭酸の飲み物にしか感じられなくなってきたってことはあったんですが、特に変わりもねーしということで、夕食時は惰性でビールとなってたわけです。
ワインの中でも赤ワインのカベルネ・ソーヴィニヨンにどんどんハマっていき、今ではもうビールに取って代わって夕食時には、時には昼時にも( ̄◇ ̄;)ワイングラスに注いでは飲むようになりました。
上記男のためのハズさないワイン術の著者竹内さんによれば、複雑怪奇に見えるワインの世界も赤ワイン3種(メルロー/カベルネ・ソーヴィニヨン/ピノノワール)、白ワイン3種(シャルドネ/ソーヴィニヨン・ブラン/リースリング)の合計6種をおさえておけば大丈夫ということです。
カベルネ・ソーヴィニヨンはメルローを基準にした場合、より色が濃く重たく渋みが強くなり、逆に色も味も軽快で最も渋みが少ないのがピノノワールとなります。
この本はシャンパンとスパークリグワインの違いも知らなかったというような私みたいなワイン超初心者の方にワイン全体を俯瞰できるわかりやすいフレームワークを与えてくれるのでおすすめです。
その赤ワインのカベルネ・ソーヴィニヨンがごく身近なところで、しかもめっさコスパ良しで手に入る場所があります。
おなじみセブンイレブンです。
私は毎日セブンイレブンでなんか買うので、ワインに興味を持ち出してから、セブンイレブンのワインコーナーにも目が留まりだし、ポツポツ買うようになりました。
今ではほとんどこればっかり買っています。
⬇
上記写真のは250ml(約300円)ですが、もちろん普通の750ml(約600円)サイズもあります。
今年から、しかも4月くらいからワインの世界に顔を突っ込み始めたばかりの私が、ワインの味を文章で表現できるわけもありませんが、コスパ良すぎで笑えるくらい美味しいです。
「セブンイレブン ヨセミテロード」でググってみてください。
このワインを称賛する記事が大量に出てきます。
これとか
⬇
マツコ絶賛のセブン最強ワイン、ついに「金」のシャルドネが登場!
セブン&アイグループのプライベートブランドから出ているワイン「ヨセミテ・ロード」を知っていますか? コンビニで買える手軽さ、コストパフォーマンスの良さから人気を呼び、2015年には「マツコの知らない世界」(TBSテレビ系)でマツコ・デラックスさんが絶賛したことでも大きな話題になりました。 そんなヨセミテシリーズから昨年発売されて注目を集めた「金ラベル」商品が再び登場します! 今回は初の白ワインもラ
数年前、マツコ・デラックスさんがTV番組で絶賛したことでも話題になったみたいですね。
夏くらいだったか調子こいでデパ地下で5千円くらいの赤ワインも買って飲んだりもしてますが、600円のヨセミテロードとの値段の差の違い全く不明です。
男のためのハズさないワイン術の中にも、"ワインの価格はおいしさと比例しない"と書いてありますのでそのあたりは自分で飲んでおいしければ、値段についてはどうでもいいんじゃないでしょうかΣ(゜゜)
今日はこちらの本がamazonから届く予定です。
⬇
一昨日大阪梅田駅の紀伊国屋で新刊本コーナーに平積みされているところを見かけ、さらっと立ち読みしてamazonで即ポチりました。
新しいことを学習していくのは自分の視野を広げてくれるし、しばらくは興味の赴くままワインの世界を楽しんでいきたいと思います。
そういやホテルなんかでいろんなワインを少量ずつソムリエの方のガイド付きで試飲できるイベントみたいなのをやってるみたいなので、そういうのにも参加していきたいですね。
ではではヾ(@⌒ー⌒@)ノ